2024年11月19日火曜日

たんぽぽ組 歩いてお散歩🍂

秋も深まり景色のきれいな時期になりましたね🍁


たんぽぽ組のお友達は寒さに負けず毎日元気に過ごしています😀
秋になり、みんな、体力がついてきたな~と感じる今日この頃です。

さて少し前まではお散歩、というと立ち乗りカートに乗って出かけていました。
カートからちょこんと出る顔がとーーーっても可愛いくて💗
通り過ぎる方々に「可愛いね~」と
声を掛けてもらうアイドルたんぽぽ組でした😍

ですが!!
いよいよそのカートからレベルアップし、自分の足で歩く「散歩」に挑戦です!!
お散歩ロープにつかまって園内を歩く練習を行い、いざ、お外へ~~~


外を歩くって気持ちがいいね👌




しっかり握っていられるよ~😁

ドキドキわくわく!



みんなのお馴染みのテラスを通ったら、大通り沿いへ・・・


郵便車やゴミ収集車も発見したよ🚗


初めての目的地は、教会前のマリア像です⛪


普段はあまり見ることのないお外にいらっしゃるマリア様に
目が釘づけのたんぽぽ組さん😳



みんなの事をここから見守ってくださっているんだよ、
というお話を真剣に聞いていました😌


帰りも気を付けて帰ります



最後までしっかり離さず握っていてえらい!!


ただいま~!!!
みんな上手に歩けましたね👏またお散歩に行こうね


お部屋では新しい遊びに夢中です😀
トングで上手につかめるかな~



小さなパーツの紐通し

ジャジャ――ン!!こんなに長くなったよ!


おイモのお洋服で野菜パズルに挑戦中!!
なんの野菜があるかな~~!?

好きな遊びを選んでそれぞれ楽しんでいるたんぽぽ組です💗







 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2歳児もも組の一日☆

当園では0~2歳児は「育児担当保育」を導入しています😀 育児担当制保育では一人の保育教諭が数名の子どもを担当し 食事、排泄、睡眠などの生活をお手伝いし自立を目指すとともに、 より近い関係で早くに信頼関係を築き、家庭のように安心して過ごせるように ということを大事にしています。 ...