2025年1月31日金曜日

すみれ組 外遊び楽しんでます♪

 

今年は思っていた以上に雪が少なく…


雪遊びを楽しみにしていた子どもたちは少しでも雪が降ると

「この雪がやんだら雪遊びできる?」と目をキラキラさせながら聞いてきます✨


新年迎えてすぐはまだ雪も沢山あったので


その時に雪遊びを何回かすることができたのでその時の様子をご覧ください♪








たくさんのフカフカの雪の終始大興奮なすみれ組の子どもたち…😊😊






「雪合戦しようよ!」と雪玉をすでに持って準備万端なT君😎😎



みんな寝転がるのが大好きなようです💕💕




雪が柔らか掛かったので何人かの子と保育者で協力して雪だるまを作りました⛄









別の日にはソリを出してマリアゲレンデ(プチ)でソリ滑りを楽しみました✨










CちゃんとAちゃんはソリを乗る人と押す人を順番こに楽しんでいました♪






みんなカメラを向けると止まってポーズをとってくれました📷✨










M君は滑る前にカメラを向けたら謎のポーズをしてくれました(笑)




雪が溶けてだいぶ無くなってきた頃…

外でどんな遊びをするのかな…と思いながら
天気が良かったので外遊びをすると…


なんとみんなで協力して枝を集めて焚火の準備をしていました🔥🔥



焚火の傍にはおにぎり🍙を置いてなんと焼きおにぎりを作っている子も!!



本当に火を起こそうと枝をぐりぐりと頑張っているN君



キャンプ大好き保育者SとR君監修の元みんなで焚火を作って楽しみました♪





 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2歳児もも組の一日☆

当園では0~2歳児は「育児担当保育」を導入しています😀 育児担当制保育では一人の保育教諭が数名の子どもを担当し 食事、排泄、睡眠などの生活をお手伝いし自立を目指すとともに、 より近い関係で早くに信頼関係を築き、家庭のように安心して過ごせるように ということを大事にしています。 ...