2024年2月15日木曜日

さくら組 お雛様を作りました!


節分が終わり、お雛様制作をしました😀
お雛様とお内裏様の千代紙を自分で選び、着物を折りました。
顔を描き、のりで貼りました😊のりで貼る作業が沢山ありましたが、上手にのりを使えるようになりました😎













最後は桃の花を貼って完成です😍



          

          

          

                             

保育室が華やかになりました😍

ご家庭でもお雛様制作の話をお子さんに聞いてみて下さいね😁



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2歳児もも組の一日☆

当園では0~2歳児は「育児担当保育」を導入しています😀 育児担当制保育では一人の保育教諭が数名の子どもを担当し 食事、排泄、睡眠などの生活をお手伝いし自立を目指すとともに、 より近い関係で早くに信頼関係を築き、家庭のように安心して過ごせるように ということを大事にしています。 ...